Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
アメリカを”キング”が支配する時! MLS史上最多得点記録狙える男が大爆発|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

アメリカを”キング”が支配する時! MLS史上最多得点記録狙える男が大爆発

LAギャラクシーのイブラヒモビッチ photo/Getty Images

開幕から勢い止まらない

昨年MLSを制したアトランタ・ユナイテッドでは、25歳のベネズエラ代表FWホセフ・マルティネスが31得点と大暴れだった。この得点数はMLS史上最多記録で、マルティネスの名前は一気に世界へ広がった。これまでもセリエAやスイスでプレイしてきた経験があり、もう1度欧州へ戻るのではとの話題もあったほどだ。

しかし、そのマルティネスが打ち立てたシーズン31得点を超えてくるのではないかと期待させるストライカーがいる。超ワールドクラスのFWズラタン・イブラヒモビッチである。ビッグなアメリカが誰よりも似合う男イブラヒモビッチは、現在LAギャラクシーでプレイしている。昨年もマルティネスに次ぐ22得点を挙げていたのだが、今年のペースは恐ろしいものがある。

なんとイブラヒモビッチはここまで開幕から4試合で6得点を奪っているのだ。怪我で2試合を欠場したにも関わらず、現在はロサンゼルスFCのFWカルロス・ベラに次いで得点ランク2位につけている。

8得点奪っているベラのペースも見事なのだが、今回スペイン『as』が注目しているのはイブラヒモビッチだ。開幕からの1試合平均得点率は驚異の1.5点となっており、これは昨年のマルティネスよりも良いスタートだ。昨年のマルティネスは開幕6試合で5得点を奪っており、時間にすると0.85分に1得点のペースだった。今年のイブラヒモビッチはそれ以上のペースということだ。

同メディアはマルティネスVSイブラヒモビッチと伝えており、イブラヒモビッチがマルティネスの打ち立てた記録を超えるのではと期待している。もちろんまだ始まったばかりだが、イブラヒモビッチはその期待をかけられるにふさわしい選手だ。今年のMLSを喰らうのはイブラヒモビッチかもしれない。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ