Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
生まれながらの天才と努力の天才? テベスが語るメッシとロナウド|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

生まれながらの天才と努力の天才? テベスが語るメッシとロナウド

マンU時代にチームメイトだったロナウドとテベス photo/Getty Images

ジムでメッシを見たことなし

リオネル・メッシが生まれながらの天才なのだとすると、クリスティアーノ・ロナウドは努力の天才ということなのだろうか。2人とチームメイトとして戦ったことがあるカルロス・テベスが両者の違いについて言及している。

伊『Tuttomercato』によると、テベスが語った2人の違いは練習量だ。メッシが練習してないということはないだろうが、練習場で姿を見かけるのはロナウドの方が多かったようだ。

「メッシをジムで見たことがないよ。同様に技術的なトレーニングをしているのも見たことがない。彼は全てを自然とやってしまうんだ。ボールを持っていても自然にね。一方でロナウドは常にジムにいた。例えば朝の9時からトレーニングがあったとすると、彼はだいたい1時間前にはスタートさせている。彼はジムに執着しているからね」

ロナウドは10代の頃よりも明らかに筋肉量が増え、どのDFにも当たり負けしない強靭な肉体を武器にゴールを量産してきた。一方でメッシは体の接触は出来る限り避け、相手に触れさせぬようゴールを陥れる。両者とも努力はしているはずだが、方向性はまるっきり違っている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ