アーセナルが最後に“3失点以上”喫したのはいつ? プレミアのクラブでは歴代2位となる101試合続いている記録とは

守備の安定感が光るアーセナル photo/Getty Images

マンUが記録した数字に近づいている

先日行われたEFL杯・4回戦でブライトンを2-0で撃破したアーセナル。今季はここまで全コンペティション合わせて13戦3失点と堅守が光っており、このブライトン戦も相手を華麗にシャットアウトしている。

少し変わった記録ではあるが、これでアーセナルは『101試合連続で3失点以上喫していない』ことになった。

情報サイト『Transfermarkt』がまとめているが、アーセナルが最後に3失点喫したのは2023年5月に行われたルートン・タウン戦(4-3で勝利)まで遡る。そこから実に101試合連続で最大でも2失点しかしていないことになるのだ。

プレミアリーグの歴史を振り返ると、アーセナルの101試合より長い記録を持つチームは1つしかない。2016年から2018年にかけてのマンチェスター・ユナイテッドで、107試合だ。

当時のマンUはジョゼ・モウリーニョが指揮していた時代で、難しい状況ながらも2016-17シーズンにはEFL杯、ヨーロッパリーグを制覇するなど結果を出している。

アーセナルは当時のマンUが記録した107試合に近づいていて、今のところアーセナル守備陣が崩壊する気配は見られない。107試合の記録を楽に超えてきそうで、大量失点しない安定感こそアーセナルが現在プレミア首位に立っている理由だ。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ