「ユナイテッドに騙されてはいけない。彼らは変わっていない」 英紙はPL第10節はフォレストの勝利を予想。赤い悪魔の弱点として指摘されたのは?

マンチェスター・ユナイテッドのアモリム監督 photo/Getty Images

続きを見る

フォレストのアウェイに乗り込む

サンダーランド、リヴァプール、ブライトンを破り、現在3連勝中のマンチェスター・ユナイテッド。ルベン・アモリム体制初の3連勝であり、次節はアウェイでノッティンガム・フォレストと対戦する。

昨季はリーグ戦で2度対戦し、どちらもフォレストの勝利。昨季のフォレストは前ヌーノ・エスピリト・サント政権で好調を維持しており、ユナイテッドは勝利することができなかった。

しかし、今季はそのヌーノ監督が解任され、後任としてやってきたアンジェ・ポステコグルー監督も成績不振で解任されている。まだ11月だが、フォレストはすでに今季3人目の監督がチームを指揮しており、10月下旬に行われたボーンマス戦は敗れている。
一方のユナイテッドは前述したように好調。アモリム体制で最も好調といっても過言ではなく、4連勝の可能性は十分にある。

しかし、『Sky Sports』は「マンチェスター・ユナイテッドに騙されてはいけない。彼らは変わっていない」と指摘。フォレスト対ユナイテッドの結果予想は2-1でホームチームの勝利と予想している。

英紙がユナイテッドを信用し切れない理由として挙げたのは脆弱な守備だ。今季のユナイテッドは現在22回のビッグチャンスを相手に許しており、特にブルーノ・フェルナンデスをダブルボランチの一角に起用することで、守備が脆くなっていると分析している。

フォレストの新監督ショーン・ダイシ氏は、イングランドらしい堅守速攻を得意としており、この試合で前がかりになることが予想されるユナイテッドとの相性はいい。

一作季の23-24シーズンもフォレスト相手に黒星を喫するなど、苦手意識が出てきたユナイテッド。新守護神セネ・ラメンズは頼れるGKだが、この予想を覆しフォレストに勝利することはできるのだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ