Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
クリス・ウッド大活躍の一方で…… N・フォレストで“0ゴール”と苦しむ2番手FWの今後は|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

クリス・ウッド大活躍の一方で…… N・フォレストで“0ゴール”と苦しむ2番手FWの今後は

N・フォレストでプレイするアウォニイ photo/Getty Images

2022-23シーズンは大活躍だったが

プレミアリーグ第19節を終了した段階で勝ち点37を稼ぎ、3位につけているノッティンガム・フォレスト。何よりもの強みは守備が安定していることだが、限られたチャンスを確実に沈めてくれる大型FWクリス・ウッドの存在が大きい。

ここまでウッドは11ゴール1アシストを記録していて、誰もが認めるノッティンガムのスーパーエースだ。それだけに、ウッドに何かトラブルが生じた時が怖い。今のところノッティンガムに代替策はないのだ。

前線の控えにはナイジェリア代表FWタイウォ・アウォニイがいるが、ここまでリーグ戦14試合に出場して0ゴール0アシスト。加入初年度の2022-23シーズンは10ゴールを記録するなど攻撃の中心だったのだが、そこから数字は下降している。

地元メディア『Nottingham Post』は今冬にもウッドの負担を軽減するFWを獲得した方がいいとの考えを示しており、クラブ側も新FW獲得に成功した場合アウォニイを手放す準備があると伝えている。

アウォニイが2年前の状態を取り戻してくれれば言うことなしなのだが、今のところ得点量産の気配はない。出番も限られており、ここから調子を上げるのは簡単ではない。

2022年段階では目玉新戦力だったが、このままウッドにポジションを奪われて終わるのか。すっかり影が薄くなっており、現状は信頼できる2番手FWになっていない。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ