ナポリ指揮官コンテは今季もCLで勝てない? セリエAでの実績は抜群も、なぜか欧州では勝てず「スクデット獲得こそが唯一の目標」

ナポリを指揮するコンテ photo/Getty Images

今季もCLでは結果が出ていない

昨季のセリエA王者として、ナポリにはチャンピオンズリーグでも上位進出が期待されていた。しかし、ここまでリーグフェーズ4試合を戦って1勝1分2敗と結果は出ていない。

その中にはPSVに2-6の大差で敗れたゲームもあるが、伊『Televomero』にて解説のリッカルド・トレヴィザーニ氏は指揮官アントニオ・コンテがそもそもCLに興味がないのではと語っている。

「ナポリは前回のスクデット後のシーズンと比較すれば、今季の立ち上がりは好調だね。コンテにとって、スクデット獲得こそが唯一の目標なのだ。スタジアムに足を運ぶ人々の期待は分かるが、コンテにとっては国内リーグが何よりも優先される。彼はスクデットへと導ける最高の監督ではある。人それぞれ特長があるものだからね。CL優勝を条件にするなら、コンテは雇わないだろう」

ナポリはルチアーノ・スパレッティの下で2022-23シーズンのセリエAを制したが、続く2023-24シーズンは10位まで後退してしまった苦い記憶がある。そこから考えると、今季は現在2位だ。FWロメル・ルカクや新戦力のMFケビン・デ・ブライネの負傷離脱がありながら、コンテは上手くチームをまとめていると言える。

CLの方は24位に沈んでいるが、コンテはこれをどう受け止めているだろうか。残り4試合はカラバフ、ベンフィカ、コペンハーゲン、チェルシーとの対戦で、イタリアサッカー界全体のことを考えれば昨季王者のナポリには最低でも決勝トーナメントへ進んでほしいところだろう。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ