アーセナルの優勝を阻止できるのは“ハーランド”だけ? プレミア8戦11発の怪物ストライカーが「最大の障壁」とリヴァプールOB

得点量産中のハーランド photo/Getty Images

リヴァプールはリーグ戦4連敗中

プレミアリーグ第9節でリヴァプールはブレントフォードに2-3で敗戦し、リーグ戦4連敗。昨シーズンの王者は不安定な戦いをここ1カ月ほど見せている。

そのため、今シーズンのプレミアリーグ優勝へ期待が高まっているアーセナル。注目の新戦力もフィットしており、選手層も厚くなったアーセナルは悲願達成へ盤石な体制を整えている。

そんななか、リヴァプールのOBであるジェイミー・キャラガー氏は、アーセナルが優勝する上で最大の障壁になるのはリヴァプールではなく、アーリング・ハーランドだと主張した。

「アーセナルは今シーズンの優勝を阻む最大の障害がリヴァプールだと懸念していた。今や彼らの最大の脅威はアーリング・ハーランドかもしれない。優勝候補の中でアーセナルが最高の戦力を擁し、リヴァプールは周知の問題点を解決しなければならない。しかし、マンチェスター・シティには最も影響力のある選手とダイナミックな攻撃陣がいる」

「ペップ・グアルディオラ率いるシティが王座奪還の大きな可能性を秘めている最大の理由は、このノルウェー人選手の存在だ。彼がいなければ、シティの最も現実的な目標はトップ4入りとなるだろう。私は自分の主張を貫く。ハーランドはすでにイングランド史上最高のゴールスコアラーだ」(英『Daily Mail』より)

昨シーズン苦戦を強いられたシティはまだかつての強さを取り戻したとは考えられていないものの、怪物ストライカーは今までで最高のコンディションだ。プレミアリーグでは8試合で11ゴール。決めていないのは第2節のトッテナム戦のみで、公式戦全体では11試合で15ゴールを挙げている。

さらに代表戦も合わせると、現在公式戦12試合連続得点中で22ゴールをマーク。12試合連続得点はクリスティアーノ・ロナウドに並ぶ記録だ。

そんな絶好調ハーランドの存在がシティを優勝候補にしていると語るキャラガー氏。「タイトル争いに加わるチームが一人の選手に大きく依存しているように見えると、通常はそれが懸念材料となる」と問題点にも触れたが、ハーランドの得点はシティのトロフィー獲得の大きな原動力になってきた過去があると主張した。

チームの総合力ではアーセナルが上だが、キャラガー氏は別次元の選手になりつつある怪物ストライカーが優勝を阻む壁として立ちはだかるかもしれないと考えているようだ。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ