アジアへ行く方がマシ!? マンUの今季EL総移動距離が半端ない

ELで過酷な移動を強いられることとなったマンU photo/Getty Images

英紙「北京の方が近い」

ヨーロッパリーグを戦うマンチェスター・ユナイテッドには試練が待ち受けている。現地時間30日に行われた組み合わせ抽選会で、同クラブはFW浅野拓磨が所属するパルチザン(セルビア)とDF菅原由勢が所属するAZ(オランダ)が同居するグループLに入った。日本人選手が所属するチームとの対戦が気になるところではあるが、注目すべきはそこだけでない。マンUの移動距離が多すぎるのだ。

その主な原因となっているのは、グループLにおける4つ目のチームであるアスタナ(カザフスタン)だ。同クラブが本拠地とするのはカザフスタンのヌルスタン。マンチェスターから同都市までは往復7428マイル(約1万2000km)もあり、片道9時間もかかる距離となっている。

このマンUの移動距離には英『The Sun』も驚きを隠せない。「マンUの地獄のようなヨーロッパリーグ」と題した記事内で、「ヌルスタンの往復より、北京の方が300マイル(約482km)近い」と、カザフスタンでの試合はアジア遠征にも匹敵するものだと紹介している。同メディアはマンUの今回の抽選結果を気の毒に思っているようだ。
ヌルスタンのインパクトに気を取られがちだが、パルチザンが本拠を構えるセルビアのベオグラードも近くはない。マンチェスターからは往復3034マイル(約5000km)。こちらも厳しい戦いとなることが予想される。

3都市合わせて往復11368マイル(1万8000km)と、過酷な移動を強いられることとなったマンU。はたして、コンディション調整はうまくいくか。彼らはピッチ外の思わぬ障害に悩まされることとなるかもしれない。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ