やや地味な選手との印象から一転、アンフィールドで行われた今季のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦2ndレグにて王者リヴァプールを粉砕する2ゴールを叩き込んだのがアトレティコ・マドリードMFマルコス・ジョレンテだ。
ジョレンテは一気に主役となったわけだが、それを支えているのは地道な日々のトレーニングだ。華麗なテクニックを持つタイプのMFではないものの、ジムで鍛えた肉体はなかなかのものがある。フィジカルの強さはジョレンテにとって大きな武器の1つとなっているのだ。
ジョレンテは自身のInstagramでトレーニングの模様をいくつか紹介しているが、どれも地味なものばかり。しかし、こうした地味なトレーニングがジョレンテの肉体を作り上げているのだ。
また、身体能力の高さも分かってくる。スペイン『MARCA』が注目したのは、ジョレンテが見せたジャンプ力だ。これまた一見すると地味なトレーニングだが、高さは105cmあるとか。簡単にこなせるものではないだろう。
他にもジョレンテは地道な筋力強化に取り組んでおり、新型コロナウイルスの影響でリーグ戦がストップしている今もその姿勢に変わりはないのだろう。リヴァプール戦で得た手応えを逃さぬためにも、再開後にもう1度ハイパフォーマンスを見せてほしいところだ。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/