Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
シャルケの”ノイアー2世”見逃すな! ドイツにまた1人生まれる実力派GK|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

シャルケの”ノイアー2世”見逃すな! ドイツにまた1人生まれる実力派GK

シャルケのニューベル(右)  photo/Getty Images

続きを見る

後半戦は出番増やせるか

後半戦のスタートとなった20日のヴォルフスブルク戦で、シャルケの指揮官ドメニコ・テデスコはちょっとしたサプライズを見せた。GKにラルフ・フェアマンではなく、22歳のアレクサンダー・ニューベルを先発させたのだ。ニューベルはヴォルフスブルク戦を含め今季リーグ戦では4試合プレイしているのだが、ヴォルフスブルク戦以外の3試合では負傷しているフェアマンに代わって先発する形だった。しかしヴォルフスブルク戦はフェアマンがベンチとなっており、テデスコはトレーニングの内容からニューベルを選んだのだ。

ブンデスリーガ公式がニューベルのことを取り上げているが、シャルケでプレイしていることもあってかニューベルはバイエルンGKマヌエル・ノイアー2世と言われている。パーダーボルンの下部組織出身のニューベルは、パーダーボルンでもノイアーを思わせるとの理由から「マヌエル」との愛称で親しまれていたという。

経歴だけでなく、プレイもノイアーを思わせるところがある。ニューベルはU-14までフィールドプレイヤーだったため、足下のプレイも苦にしていない。ノイアーはジョゼップ・グアルディオラの下で繋げるGKとしてトレーニングを積んだが、ニューベルも繋げるGKになるだろう。これは今や現代サッカーのGKに欠かせない能力だ。
ニューベルはサイズも193cmと十分で、数年後にはドイツ代表に名を連ねるはずだ。先発したヴォルフスブルク戦は2-1で勝利と幸先もよく、シャルケの守護神争いはこれから熱くなりそうだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ