トッテナムのスター選手がキャラガーの批判に反論 「元選手たちがそんな風に話すのを見ると少し恥ずかしい気持ちになる」

トッテナムのジョアン・パリーニャ photo/Getty Images

メディアで加熱する批判

トッテナム・ホットスパーのジョアン・パリーニャが元リヴァプールで現在サッカー解説であるジェレミー・キャラガー氏からの辛辣な批判に対して反論した。キャラガー氏は11月1日のチェルシー戦でパリーニャについて「クオリティがない」と言及したことが発端だと『Daily Mail』が伝えている。

「トッテナムの中盤としてプレイする選手は、あのパスは必ず決められるべきだ。彼にはそれができない」

「パリーニャがボールを持つと5回もタッチをする。自信も能力もない証拠だ」

このことをパリーニャは「誰かが送ってくれたから見たんだ。見なかったとは言えない」として語った。

「元選手たちが時々そんな風に話すのを見ると少し恥ずかしい気持ちになる」

「彼らの発言はときに事実に基づいておらず、ただのエンターテインメントでしかない」

「彼はトッテナムでの僕の試合をもっと見るべきだったと思う。最高のシーズンをしていると思うよ」

30歳のパリーニャは今季、バイエルン・ミュンヘンからトッテナム・ホットスパーに加入すると18試合に出場し、4ゴール2アシストを決めてきた。そういった選手でも試合結果やチームの順位によって非難浴び、解説者からも不当な扱いを受けることがしばしば起こる。それでもパリーニャは「ただ自分の仕事を続けて、自分の力を示したいだけだ。これまでの自分のやってきたことを本当に誇りに思っている」とした。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.311 今季こそアーセナル!

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ