J1昇格争いは最終節までもつれる大混戦! 自動昇格の「2枠」を争うのは長崎、水戸、千葉、徳島の4チームに

最終節を前に首位に浮上した長崎 photo/Getty Images

続きを見る

まだどのチームも昇格決まらず

23日2025明治安田J2リーグ第37節が行われたが、J1昇格争いは大混戦となっている。

今節の対戦カードで多くの注目が集まったのが、36節を終えた時点で勝ち点67で首位を走る水戸ホーリーホックと勝ち点66で2位につけるV・ファーレン長崎の首位攻防戦だ。今シーズンのJ2の頂上決戦とも言われたこの試合だが、ホームの長崎が2-1で勝利を果たした。

長崎が勝利したことで、順位は逆転、首位に躍り出た。また前節を終えた時点での3位のRB大宮アルディージャと5位の徳島ヴォルティスの上位対決は徳島が逆転勝利。そして4位だったジェフユナイテッド千葉は大分トリニータに勝利し、順調に勝ち点3を積み上げた。
リーグ戦は最終節を残すだけとなったが、未だに昇格が決まったチームがいない今季のJ2。上位陣の現在の順位は次の通りだ。

1位 長崎(69/+19)
2位 水戸(67/+19)
3位 千葉(66/+17)
4位 徳島(64/+21)
5位 RB大宮(63/+22)

RB大宮は今節の敗戦で自動昇格圏内の2位には届かないことが確定したが、残り1試合を残して4チームが自動昇格の「2枠」を争うという大混戦模様となり、運命は11月29日の最終節に委ねられた。

上位陣の最終節の対戦カードだが、首位長崎はアウェイで4位徳島と、2位水戸はホームで大分、そして千葉はホームで今治と対戦する。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.311 今季こそアーセナル!

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:国内サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ