Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
サラーは32歳で“全盛期”を迎えた バロンドール最有力とも言われるサラーをリヴァプールは引き留めるべきだ「残留へ全力を尽くすべき」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

サラーは32歳で“全盛期”を迎えた バロンドール最有力とも言われるサラーをリヴァプールは引き留めるべきだ「残留へ全力を尽くすべき」

リヴァプールで活躍するサラー photo/Getty Images

続きを見る

今季限りで退団との話もあるが……

リヴァプールFWモハメド・サラーの勢いが止まらない。6日に行われたEFL杯・準決勝2ndレグのトッテナム戦でも1ゴール1アシストを記録し、チームの決勝進出に貢献。今のサラーに関しては手がつけられないとの表現がピッタリだ。

今季全コンペティションを合わせると、サラーは34試合で26ゴール18アシストを記録。32歳にして、今季がサラーにとってのベストシーズンと言えるかもしれない。

これだけのパフォーマンスを見れば、リヴァプールは来季以降もサラーを残したいだろう。チームとの契約は今夏までとなっており、一部ではサウジアラビアへ向かうとの見方もある。
ただ、クラブOBのスタン・コリモア氏は何としてもサラーを引き留めるべきとリヴァプールに注文をつける。サラーの代わりとなる選手は見つからず、サラリーを大幅に増額してでも残留を要請すべきとの考えだ。

「リヴァプールはサラーの残留へ全力を尽くすべきだ。プレミアリーグで1シーズンに25〜30ゴールを決められる選手なんてそう簡単には見つからない。クラブはあと2、3シーズンだけ高額なサラリーを支払うだけでいいんだ。同じ成績を出せる他の選手を探すより、ずっと賢明な投資だよ。現時点で彼のような選手は存在しないのだからね」(『Liverpool Echo』より)。

クラブ側も32歳を迎えたサラーがここまで成績を上げてくるとは予想外だったのではないか。コリモア氏は今季リヴァプールがチャンピオンズリーグを制した場合はサラーがバロンドールを受賞することになると見ており、バロンドール受賞者をあっさりと手放すわけにもいかない。サラーの残留はサポーター全員の願いだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ