Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
PSGを欧州で輝かせろ! トゥヘルがまず取り組むのは……|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

PSGを欧州で輝かせろ! トゥヘルがまず取り組むのは……

リーグ連覇を達成したものの、トゥヘル監督に油断はない photo/Getty Images

国内では無類の強さも

フランスの絶対王者にもまだまだ改善すべき点があるようだ。今季すでにリーグ・アン優勝を決め連覇を達成したパリ・サンジェルマン。しかし、チャンピオンズリーグではマンチェスター・ユナイテッド相手に大逆転負け。ベスト16で姿を消した。

国内では1強状態にあるPSGだが、欧州の舞台ではその強さを誇示することができていない。来季、悲願であるCL制覇を達成するためには何かを変えなければいけないだろう。トーマス・トゥヘル監督もチームには変化が必要だと考えているようだ。

「来シーズンにむけて改善すべきことがある。特にディフェンスの部分ではね。我々はより信頼できて、より多くの試合を高いレベルでこなせる能力を持った選手たちでチームを結成する必要がある。どうすれば良いパフォーマンスを披露できるかを我々はわかっているよ。そして何より重要なのは、よりディフェンシブで、我々のメンタルを変えてくれる選手。チームを変えるにはクオリティとメンタリティが絶対に必要なんだ。本当に改善すべきことがたくさんある。このまま取り組み続けるさ」

指揮官がこのように語ったことを仏『FOOT MERCATO』が伝えている。たしかに前線はキリアン・ムバッペやネイマール、エディンソン・カバーニといった強力アタッカーが名を連ねる。何も手をつけずとも大量に得点を奪ってくれるだろう。

一方で守備陣はというと、今季のチャンピオンズリーグにおいて無失点で切り抜けたのは1試合のみ。他はすべての試合で失点を喫している。原因として考えられるのはGKを固定できていないことか。今季はジャンルイジ・ブッフォンとアルフォンス・アレオラが出場機会を分け合っている状況。どちらも名手であることは間違いない。しかしコーチングする人間が試合ごとに違うのは、DFからしてみればやり辛さを感じる要素かもしれない。

はたして、PSGは来季開幕までに欧州で通用する守備陣を築くことができるのか。トゥヘル監督は今こそ腕の見せ所だ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.308 超ベテランの最終章

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ