エステヴァンの才能はヴィニシウス、ロドリゴらレアル組より上? 「ネイマール以来ブラジルから出てきた選手の中で最も才能のある選手」との評価も

チェルシーでプレイするエステヴァン photo/Getty Images

続きを見る

すでにセレソンでも重要戦力

今節のチャンピオンズリーグ・リーグフェーズでバルセロナと対戦し、3-0で快勝したチェルシー。その2点目を決めたのは、18歳の逸材であるFWエステヴァン・ウィリアンだった。

これでエステヴァンはCLにてアヤックス戦、カラバフ戦に続いて3試合連続ゴールとなる。すでにブラジル代表でも主力になりつつあり、18歳のエステヴァンは順調に評価を伸ばしている。

来夏の2026W杯でも才能を発揮することが期待されるが、英『sky Sport』にて南米サッカーを専門とする解説のティム・ヴィッケリー氏はネイマール以来の才能だと絶賛する。
「トップクラスの選手と比較されることにプレッシャーはかかるだろうが、エステヴァンはここまでプレッシャーに非常に上手く対応している。彼はネイマール以来、ブラジルから出てきた選手の中で最も才能のある選手と言えると思う。ネイマールより安定しているように見えるし、可能性は無限大だ」

「パルメイラスの指揮官アベル・フェレイラが彼を売却しないようクラブに懇願していた中、『彼は今まで見てきた選手とは異なる存在』と言っていたのをよく覚えているよ」

18歳の若手に過度な期待は禁物かもしれないが、すでにエステヴァンはセレソンのキーマンになりつつある。ブラジル代表ではレアル・マドリードFWヴィニシウス・ジュニオールやロドリゴ・ゴエスも才能豊かな選手だが、ヴィニシウスの場合は気性の荒さがあり、ロドリゴはレアルで思うように数字を伸ばせていない。同じくレアルのFWエンドリックはすっかり出番を失っており、レアル組はやや不安定だ。

ネイマールの後継者はヴィニシウスかロドリゴと考えられてきた時期もあったが、エステヴァンこそが新時代のセレソンを引っ張るエースになっていくのかもしれない。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.311 今季こそアーセナル!

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ