プレミアでは未だ“0ゴール0アシスト”も心配なし! クロップはリヴァプールで苦戦続くヴィルツに信頼を寄せる「100年に一度の才能」

今季よりリヴァプールでプレイするヴィルツ photo/Getty Images

続きを見る

輝くのは時間の問題か

今夏リヴァプールに加入したドイツの若き至宝フロリアン・ヴィルツ(22)は新天地での適応に苦戦している様子を見せている。

ヴィルツはリヴァプールでここまで公式戦10試合に出場しているが、コミュニティ・シールドで記録した1アシストのみに留まっており、プレミアリーグではゴールやアシストを記録できていない状況が続いている。

総額1億1600万ポンドとも言われる移籍金に見合う結果を残せていないことで、早くも厳しい視線を集めているが、ドイツ代表指揮官ユリアン・ナーゲルスマン監督はヴィルツを擁護しており、「ただリーグに慣れる必要があるだけだよ」とコメントを残していた。
そんななか、元リヴァプール指揮官ユルゲン・クロップ氏もナーゲルスマン監督と同じ見方をしており、ヴィルツに関しては心配する必要はないと述べている。

「フロリアン・ヴィルツについては心配する必要はない。彼のクオリティは非常に優れているからだ。もちろん、すべて順調だ。誰もがそれを知っている。この議論は明らかに大げさにされている」

「リヴァプールは3連敗したばかりだ。そんなことが起きるのは珍しいことだ。だが人生においてはよくあることでもある。だからこそ、こういうことが議論されるんだ」

「私はもう長い間こうした議論の渦中にいるが、はっきり言える。そこで行われている公の議論ほど、人々の興味を引かないものはない。だからどうでもいいんだ、すべてうまくいくさ」(英『Football 365』より)

またクロップ氏はヴィルツを「100年に一度の才能」と評しており、続けて「レヴァークーゼンでやったように、いつかまた毎試合でそれを発揮するだろう」とも話している。

結果が出ていないことで不安視する声も挙がっているヴィルツだが、リヴァプールでも輝きを放つことはできるのか。若き至宝の逆襲を期待したい。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ