イングランド黄金世代に誰か1人入れるなら? 左SBの名手A・コールが選んだ「止められない存在」

アーセナルでも活躍したA・コール photo/Getty Images

2002日韓W杯でもやられた相手

アーセナルやチェルシーで活躍し、イングランド代表でも100試合以上に出場したDFアシュリー・コール。2000年代を代表する左サイドバックの名手であり、イングランド黄金世代の一員でもある。

当時のイングランド黄金世代にはデイビッド・ベッカム、スティーブン・ジェラード、フランク・ランパード、ウェイン・ルーニー、リオ・ファーディナンド、ジョン・テリーなど豪華タレントが揃っていたが、タイトルには届かなかった。

そんな黄金世代に、国籍関係なく誰か1人加えられるとするならば誰を加えたいのか。アシュリー・コールはこの質問を受け、絶対止められないと思った男の名前を挙げた。

「もっと派手な選手を入れたいね。ロナウジーニョだ。彼と何度か対戦したが、止められない存在だったよ。ロナウジーニョが我々のチームでプレイしていれば、チームに華やかさと興奮をもたらしてくれたと思う」

確かに当時の黄金世代はタレント揃いだったが、ドリブルなど強烈な個性を発揮するタイプは少なかったか。アシュリー・コールは2002日韓ワールドカップにも参加しており、その時に準々決勝でロナウジーニョやリバウド、ロナウドがいたブラジル代表に敗れている。ロナウジーニョの仰天フリーキックが炸裂したのも有名で、アシュリー・コールの中にはロナウジーニョにやられた記憶が強く残っているようだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ