Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
今のマンUにポグバがいればどうなった? カゼミロ&ポグバ夢のコンビが見たかったとの声も|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

今のマンUにポグバがいればどうなった? カゼミロ&ポグバ夢のコンビが見たかったとの声も

マンUからユヴェントスへと移籍したポグバ photo/Getty Images

続きを見る

間違ったタイミングでの移籍だったのか

今のマンチェスター・ユナイテッドにMFポール・ポグバが残っていればどうなっただろうか。

今節のリヴァプール戦は0-7と大敗を喫してしまったが、シーズン全体を見ればマンUはエリック・テン・ハーグの下で急速に進化している。EFL杯も制しており、ここまでの仕事ぶりは称賛されるべきだろう。FWマーカス・ラッシュフォードのようにテン・ハーグの下で覚醒した選手もいる。

では、今のチームにポグバが残っていればどうなったのか。すべては仮定の話だが、英『Daily Star』は一部サポーターからポグバのマンU退団を後悔する声が出ていると注目している。
現マンUの中盤ではカゼミロもフィットしており、カゼミロ&ポグバの組み合わせも夢があった。特に現在は司令塔のクリスティアン・エリクセンが離脱しているため、余計に攻撃面で違いを生むポグバが求められているのだ。

「ポグバは本当に間違ったタイミングでクラブを去った」

「テン・ハーグの下、カゼミロの隣でプレイするポグバはクラブにとって史上最高のMFになっただろう」

SNS上ではこうした意見が出ており、テン・ハーグならばポグバを変えられたのではとの見方だ。

もっとも昨夏にユヴェントス行きを決断したポグバは負傷続きで、今季前半戦を棒に振っている。怪我ばかりはテン・ハーグにもどうすることもできない問題であり、ポグバがテン・ハーグのスタイルに合ったかは分からない。

とはいえ、ユヴェントスは前経営陣の不正会計などの問題もあって勝ち点15を剥奪されるなど、苦しい状況にある。ポグバにとって良いタイミングでの移籍でないのは明らかだ。ポグバの真の能力をテン・ハーグが引き出せたならば、マンUにとっては大きな戦力になったことだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ