現在アーセナルでプレイしている選手の中でも、やはりNo.1の天才プレイヤーはMFメスト・エジルだろう。高度なテクニック、圧巻のゲームビジョンなど、持って生まれた才能は凄まじい。
しかし、アーセナルでは才能を活かしきれていない部分もある。エジルを外した方がいいと考える者も一定数いるのだ。
英『Football London』によると、かつてアーセナルでプレイしたFWアンドレイ・アルシャビンもエジルを外した方が好みと語る。
「選手としてエジルのことを尊敬しているし、彼はワールドクラスの選手だ。ただ、個人的に彼はゲームをスローダウンさせる。私は他の選手を使う方が好きだね」
アルシャビンの考えも一理あるだろう。エジルは決してスピード自慢という選手ではなく、攻守両面でハイテンポなフットボールを展開するには向いていないところもある。現代サッカーはスピードが上昇し続けているため、エジルのようなタイプの選手は合わないと考えることもできる。
シーズン途中からアーセナルを指揮してきたミケル・アルテタはエジルを好んで起用し続けてきたが、アルシャビンの考えは違うようだ。スピードを重要視するなら、エジル外しも1つの手だろう。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/