ギェケレシュは“減量すべき”!? それがチームを助けると元アーセナルMF

欠かせない戦力となったギェケレシュ Photo/Getty Images

走り続けるギェケレシュ

今夏アーセナルの新ストライカーとして加入したスウェーデン代表FWヴィクトル・ギェケレシュ。加入当初はボールへの関与の少なさや得点のなさで批判も浴びたが、最前線で走り続ける献身的な姿勢はしだいに評価されるようになった。

第10節バーンリー戦で負傷してしまったが、ほどなく戻ってこられる模様。そんななか、アーセナルでもプレイ経験がある元スウェーデン代表MFステファン・シュヴァルツ氏は、ギェケレシュは少し減量をするべきだとアドバイスしている。『A Bola』が伝えた。

「彼はきちんとしたプレシーズンを過ごしていないから、実際にプレイする必要がある。チームメイトと交流し、彼らの動きを理解するには、その6週間が必要だった。ミッドフィールダーがパスを出したら、彼の目を見て、どこにボールを出すのかを見極める必要がある。関係性を築くには時間がかかるし、サッカーは細部で決まる。その点、デニス・ベルカンプは最高だったね」

「彼(ギェケレシュ)はフィジカルが強く、両足で優れたフィニッシャーだ。彼がチャンスを作り、ゴールを決め始め、勢いに乗るには体重を減らし、少し軽くなると良いと思う。彼は重い選手だから、それが彼にとってプラスになると思う」

ギェケレシュは体格のわりにスピードのある選手だが、確かに少し体が重そうな印象も受ける。前線で走り回ってラインブレイクを狙ったり、ハイプレスをかけたりするスタイルはチームを助けているが、筋肉を痛めてしまったことを考えると少し減量した方がいいのかもしれない。

シュヴァルツ氏は「彼は多くを学び、ゴールを決めるだろう。それがアーセナルにとってプラスになる」と語っている。優勝に向けて重要な働きができていることは間違いなく、それを続けるためにはコンディションを整えることが必要だ。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.311 今季こそアーセナル!

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ