開幕9試合で僅か3失点 堅守が光るアーセナルはモウリーニョ・チェルシーの“プレミア最少失点記録15失点”を塗り替えられる?

抜群の安定感を見せるアーセナル photo/Getty Images

続きを見る

更新不可能な記録かと思われたが……

25日にはプレミアリーグ第9節でクリスタル・パレスに1-0で勝利したアーセナル。セットプレイのこぼれ球からMFエベレチ・エゼが決勝点を挙げ、後は堅い守備で逃げ切る今のアーセナルらしい戦いだったと言える。

ここまでリーグ戦9試合で失点は僅かに3点。やや気は早いが、『ESPN』はジョゼ・モウリーニョ率いるチェルシーが2004-05シーズンに記録したプレミアのシーズン最少失点記録『15失点』を塗り替えるのではと期待をかけている。

当時のモウリーニョ率いるチェルシーは、第9節終了時点ではサウサンプトン戦(2-1)、マンチェスター・シティ戦(0-1)の2失点に抑えていて、今季のアーセナルよりも良いスタートを切っている。
その後も複数失点を喫したゲームは2-2の引き分けで終えたボルトン戦、アーセナル戦の2試合のみと、守備の安定感は抜群だった。GKペトル・チェフ、DFジョン・テリー、リカルド・カルバーリョ、MFクロード・マケレレらを軸とし、攻撃面でもMFフランク・ランパードやFWディディエ・ドログバらが活躍。最終的にチェルシーは勝ち点95を稼いで優勝している。

同メディアは、ミケル・アルテタ率いるアーセナルが今のペースを継続できるならば当時のチェルシーよりも少ない失点数でシーズンを戦えるのではと伝えている。

まだ期待をかけるには早すぎるかもしれないが、今季のアーセナルは開幕からアウェイでのマンチェスター・ユナイテッド戦(1-0)、リヴァプール戦(0-1)、ニューカッスル戦(2-1)、ホームでのマンチェスター・シティ戦(1-1)などいくつか難しいゲームをこなしていて、それで合計3失点は見事と言える。

当時のチェルシーが記録した15失点は更新不可能とまで思われていたが、今のアーセナルならば狙える数字だろうか。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ