アーセナルの新たな怪物DFモスケラがベールを脱いだ 1500万ユーロはバーゲン価格か、ファンからも称賛の嵐「エキティケが息もできない子供のよう」

今季バレンシアから加入したモスケラ Photo/Getty Images

続きを見る

負傷のサリバと交代出場

アーセナルはプレミアリーグ第3節でリヴァプールと対戦、ドミニク・ショボスライにFKを決められ0-1と敗戦を喫した。

対BIG6で久々の敗戦となり、守備の主軸であるウィリアム・サリバが開始早々に負傷交代したのも痛かった。しかしネガティブな面ばかりではなかった。サリバと交代で出場した今季加入のDFクリスティアン・モスケラのパフォーマンスはそのひとつだ。

サリバに代わり右のセンターバックに入ったモスケラは、安定したパフォーマンスを披露した。85分のプレイのなかで4回のタックル成功(成功率100%)、3回のクリア、2回のシュートブロック、92%のパス成功率を見せた(データは『SofaScore』より)。
アーセナル専門メディア『ARSENAL INSIDER』は、モスケラを称賛するファンたちの声を拾い、紹介している。

「モスケラは信じられない才能の持ち主だ。エキティケは息もできない、冗談みたいな子供に見えた」
「モスケラは今日、自分のパフォーマンスにとても誇りを持てる数少ない選手の一人だ。本当に素晴らしかった」
「サリバに代わってロブ・ホールディングが出場していたら、あの前半はどうなっていただろう。モスケラはここまで信じられないほどのパフォーマンスを見せている。まさに一流の補強だ」

モスケラの移籍金は1500万ユーロといわれるが、『Transfermarkt』は同選手の市場価値は3000万ユーロであるとし、「現代の市場においては非常に低額の移籍金で加入したが、このレベルのパフォーマンスを維持できればアーセナルは大喜びだ」「もし彼がガブリエウとともにサリバの代役を務め、穴を埋めることができれば、価値はさらに上昇する」と分析。1500万ユーロはバーゲン価格だったと言ってもいいかもしれない。

プレミアリーグでベールを脱いだ新たな怪物DFモスケラ。サリバの負傷はアーセナルにとって痛いが、モスケラにとっては名声を高めるチャンスともいえる。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.308 超ベテランの最終章

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ