昨季はアヤックスを2位へ導き、新シーズンからはポルトガルの名門ポルトの指揮官へ またイタリアから出てきた若き名将候補の挑戦

FCポルトの指揮官に就任するファリオーリ photo/Getty Images

またイタリアから楽しみな指揮官が

2024-25シーズンのオランダ・エールディヴィジでは、終盤に世紀の大逆転劇が起きた。ラスト5試合の時点で首位アヤックスが2位PSVに9ポイント差をつけていたのだが、そこからアヤックスは急失速。最後はPSVに逆転され、アヤックスは優勝を逃した。

ネガティヴな形でのシーズン終了となったが、アヤックスは前の2023-24シーズンを5位で終えていたチームだ。それを考えれば、王者PSVを追い詰めただけでも見事と言えよう。

アヤックスをそこまで押し上げたのは、36歳と若いイタリア人指揮官フランチェスコ・ファリオーリだ。

トルコのカラギュムリュク、アランヤスポル、フランスのニースと経て、昨年よりアヤックスの指揮官に就任したファリオーリ。ここまでは順調にキャリアアップしており、アヤックスを2位へ導いた2024-25シーズンの戦いも悪いものではなかった。その成績から、新シーズンよりポルトガルの名門FCポルトの指揮官に就任することが決まっている。

ポルトは国内でスポルティングCP、ベンフィカと争い続けてきた3強の一角であり、2024-25シーズンは3位に終わってしまった。これは納得できない結果であり、ファリオーリに求められるのは優勝だ。

ファリオーリは就任に際して「再び成功し、競争力を取り戻すために何が必要かは分かっているつもりだ。全ての大会で上位を目指していく。スタートする7月11日より、我々は団結していかないといけない。このクラブは豊かな歴史を持つ特別なクラブであり、独特のメンタリティ、スピリットがある。私自身も非常に情熱的だし、積極的に取り組んでいくつもりだ」と意気込んでいる。

昨今イタリア代表の方は苦戦気味だが、指揮官は優秀な人材ばかりだ。名将カルロ・アンチェロッティはもちろん、マルセイユのロベルト・デ・ゼルビ、インテルをCLファイナルへ2度導いたシモーネ・インザーギなど、戦術家やモチベーターとして成功を収めてきた。

36歳と若いファリオーリも注目の青年指揮官と言えそうで、ポルトでも結果を残せた場合は5大リーグのクラブからも声がかかるだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.306 日本代表の本当の評価

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ