Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
ギュンドアンは退団、ロメウは実力不足、期待の逸材・ロッキも構想外 バルサの迷走する補強戦略|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ギュンドアンは退団、ロメウは実力不足、期待の逸材・ロッキも構想外 バルサの迷走する補強戦略

ギュンドアンは1年で退団 photo/Getty Images

昨夏の新戦力はほとんど残っていない

ラミン・ヤマル、パウ・クバルシらカンテラから続々と優秀な選手を輩出するなど、若手育成の面においてはバルセロナに良い流れが生まれつつある。しかしその一方で、補強方針が定まらぬクラブのフロントには厳しい視線が向けられている。

先日にはMFイルカイ・ギュンドアンが退団し、マンチェスター・シティへ移籍することが決定。ギュンドアンは僅か1年でマンCへ戻ることになったわけだが、ここで注目すべきは昨夏のバルセロナの動きだ。

昨夏のバルセロナはギュンドアンをはじめ、MFオリオウ・ロメウ、FWヴィトール・ロッキ、DFイニゴ・マルティネスを獲得している。しかしロメウはバルセロナの求めるレベルになく、今季は同じスペイン1部のジローナにレンタル移籍することに。

アトレチコ・パラナエンセから4000万ユーロで獲得したロッキはブラジル国内でも期待されている逸材だが、バルセロナでは構想外に。現在は他クラブへのレンタル移籍に近づいているようで、この補強も成功とは言えない。

ギュンドアンも退団し、残っているのはフリーで加えたイニゴ・マルティネスだけだ。財政難の問題があるとはいえ、補強戦略に関しては迷走している印象が強いか。その穴を埋めるかのように優秀な若手が出てきているのは心強いが、フロントの動きにはサポーターも不満があるのではないか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ