Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
D・コスタ、デンベレに続いて君もなのか!? コバチッチの練習拒否騒動にスペイン紙は多すぎと嘆く|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

D・コスタ、デンベレに続いて君もなのか!? コバチッチの練習拒否騒動にスペイン紙は多すぎと嘆く

移籍を希望するコバチッチ photo/Getty Images

続きを見る

練習拒否のパターンが増えている

移籍したいが、それをクラブが許してくれない。そのような状況になった時、最近は選手たちが練習拒否という抗議行動に出るパターンが目立っている。練習参加を拒否されると、クラブも仕方なく移籍を認めるしかなくなってくる。円満とは程遠い別れ方だ。

今夏もレアル・マドリードMFマテオ・コバチッチが退団を要求して練習を拒否し、チェルシーGKティボ・クルトワもトレーニングに姿を現さなかったという。これを受けてスペイン『MARCA』は、「君たちもか!」という意味を込めて近年の練習参加拒否ケースを振り返っている。

記憶に新しいところでは昨夏にバルセロナ移籍を希望したFWウスマン・デンベレがドルトムントの練習を無断欠席し、チェルシーのFWジエゴ・コスタもアトレティコ・マドリードへの復帰を希望して練習を欠席。罰金処分となるところまで話はこじれていた。最終的に両者とも希望が叶って移籍が成立しているものの、苦い別れとなってしまった。
トッテナムの二大スターだったルカ・モドリッチ、ガレス・ベイルも退団を求めてプレシーズンツアーへの合流などを拒否したことがある。練習拒否、プレシーズンツアーへの参加を見送るなどは日常茶飯事となりつつある。

コバチッチの場合はレアルで定位置を確保できていないため、出場機会を求めて移籍を望む気持ちも理解できる。レアルは戦力として計算しているようで、後味の悪い別れは避けてほしいところだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ