直近3試合で4ゴール 第9節を終えてプレミア2位。好調ボーンマスに現れたFWクルピとは何者か

ボーンマスのクルピ photo/Getty Images

セメンヨだけじゃない

プレミアリーグ第9節ボーンマスは監督が交代したばかりのノッティンガム・フォレストと対戦した。

25分、早々に先制点を奪う。右サイドのCKを獲得すると、MFマーカス・タヴァーニアーのクロスがそのままゴールに吸い込まれた。

そして、40分にはFWイーライ・ジュニア・クルピが中盤でボールを奪取し、そのまま前進。ペナルティエリア手前まで持ち込み、ミドルシュートを叩き込んだ。

その後もフォレストを攻め立て2-0で勝利。勝ち点3を積み上げ、アーセナルに次ぐリーグ2位につけている。

昨季の主力だったディーン・ハイセンをはじめとする実力者を引き抜かれたボーンマスだが、昨季以上の好調ぶりを披露している。

そんなチェリーズの主役の1人がこのフォレスト戦でゴールを挙げたクルピだ。

19歳のFWで、フランスのロリアンで育成年代を過ごし、トップチームデビューを飾っている。ボーンマスに加わったのは今年の冬で、昨季の後半戦はロリアンにレンタルに出されていた。

昨季は22ゴールを奪ってフランス2部の得点王、最優秀選手にも選ばれている。

今季は序盤から出番を得ていたが、主に終盤での起用となっており、初先発は第8節クリスタル・パレス戦。この試合で2ゴールを挙げ、続けてフォレスト戦でも得点を決めた。リーグ戦ではすでに4ゴール。6ゴールのアントワーヌ・セメンヨに続く得点源となっている。

『BBC』では現役時代トッテナムやリヴァプールでプレイしたダニー・マーフィー氏が、輝きを放つクルピの活躍に言及している。

「彼は優れたフィニッシャーだと思う。まだチームに加入したばかりだが、自分の役割を理解している。彼はボールを持っていない時もうまく一生懸命に働く」

「ボーンマスはすでに売却した選手も含めて、プレミアリーグの真のスター選手になりつつある選手がたくさんいる。彼らの補強は驚異的だ」

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ