イングランド代表、3-0勝利を果たすもトゥヘル監督はウェンブリーの雰囲気を指摘 「ファンからは何のエネルギーも得られなかった。少し悲しくなる」

イングランド代表指揮官トゥヘル photo/Getty Images

ウェールズと対戦

イングランド代表指揮官トーマス・トゥヘル監督は親善試合のウェールズ戦の後、観客への不満を口にした。

モーガン・ロジャーズ、オリー・ワトキンス、ブカヨ・サカのゴールで3-0の大勝を飾ったイングランド。英『Daily Mail』によると、聖地ウェンブリー・スタジアムには7万人ほど集まっていたというが、地下鉄の大幅な遅延により、何千人もの観客が試合終了前に帰路についたという。

そんななか、トゥヘル監督は「スタジアムは静まり返っていた」と語り、ファンへ熱い応援をお願いした。

「ファンからは何のエネルギーも得られなかった。ウェールズのファンの声だけを聞くと、少し悲しくなる。チームは大きな声援を受けるに値した。20分で、一体何ができるというのか?セルビアでの応援は本当に素晴らしかった。イングランドのサッカーファンは好きだが、今日の雰囲気はピッチ上のパフォーマンスに見合わなかった」

「この発言は撤回しない。ダービーでは3-0以上の結果を出すことは望めない。『なぜスタジアムにまだ屋根があるんだ?』と思ったよ。苦しい局面でもう少し応援が欲しかった。後半に追い上げようとしたが、ウェールズへの声援が少し大きすぎた」

親善試合であったことや開始から20分までで3点とったことも試合の盛り上がりに影響しているのかもしれないが、トゥヘル監督はファンに選手たちの背中を押して欲しかったと語った。

イングランドは14日、W杯欧州予選・グループK第8節のラトビア代表との控えている。


記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:各国代表

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ