C・パレス戦ではマテタに大苦戦 昨季のプレミア制覇に貢献したコナテの姿はどこへ「コナテの不調はリヴァプールにとっての大問題か」

昨季はリヴァプールのプレミア制覇に貢献したコナテ photo/Getty Images

続きを見る

今季はまだ100%のパフォーマンスではない

昨季のプレミアリーグを制したリヴァプールでは、フィルジル・ファン・ダイクとイブラヒマ・コナテのセンターバックコンビが守備を統率してきた。特にコナテの成長は大きなプラスで、レアル・マドリードが関心を示すほどの実力者となった。

しかし、今季立ち上がりのコナテは少々動きが重い。『Forbes』は「コナテの不調はリヴァプールにとっての大問題か」と取り上げているが、先日1-2で敗れたプレミアリーグ第6節のクリスタル・パレス戦では相手のFWジャン・フィリップ・マテタに手痛くやられてしまった。マテタも良いFWだが、1対1の競り合いではコナテのまずい対応も目についた。

「コナテはこの夏から調子を落としている。相手の速攻に苦戦していて、クリスタル・パレス戦でも電光石火のようなカウンターとフィジカル自慢の前線に弱いところを突かれてしまった。マテタは90分を通してコナテを圧倒し、サールやピノといった他のアタッカーもスピードを活かしてコナテにチャレンジした。クリスタル・パレスはコナテをターゲットにしていたのだ」
「夏の市場での動きが少し違っていれば、リヴァプールはマーク・グエーイを獲っていたかもしれない。グエーイはクリスタル・パレスに残ることになったが、アルネ・スロットはそのことを悔いているに違いない。今夏に獲得したジョバンニ・レオーニはデビュー戦で今季終了となる大怪我を負ってしまい、リヴァプールはCBで他に選択肢がない」

同メディアはこのように伝えており、万全の状態でないのは確かか。昨季示したように才能は抜群であり、今季の成功にはファン・ダイクとのコンビが欠かせない。チーム全体でも開幕から失点が目立っているが、コナテは本来のパフォーマンスを取り戻せるか。



記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ