セルティック指揮官も考えを変える? 新加入のDF稲村隼翔がプレシーズンマッチで好印象残す 「正直に言うと、彼は私を驚かせた」

今夏セルティックへ移籍した稲村 photo/Getty Images

左SBで45分プレイ

今夏アルビレックス新潟からセルティックに加入したDF稲村隼翔(23)はプレシーズンマッチで好印象を残したようだ。

加入した当初、セルティック指揮官のブレンダン・ロジャーズは稲村のレンタル移籍の可能性に言及していたが、その考えを変えるようなパフォーマンスを見せたという。

セルティックはアイルランド1部コーク・シティとプレシーズンマッチを行ったが、同選手は左SBでスタメン出場し、前半の45分プレイ。新天地デビューを飾った。

スコットランド『Daily Record』は稲村のパフォーマンスを「45分間で申し分のないプレイを見せた」と称賛。「慣れない左サイドバックの役割でも本当に目立っていた」と綴り、特にボールを持った際のプレイやパスを讃えている。

また稲村のパフォーマンスにロジャーズ監督も感銘を受けた模様で、『TheScottishSun』によると、試合後に「稲村のパフォーマンスを見て考え直したか」と聞かれ、次のように答えている。

「100%そうだ。私はそれにこだわっているわけではない。計画は、彼をチームに迎え入れ、プレシーズンでの様子を見て、必要に応じて試合に出場させることだった。しかし、私は常にプレシーズンで選手たちを評価している。彼らの様子や、能力があるかどうかで判断している」

「彼は確かに数日のトレーニングで、ボールの扱いがとてもスムーズであることを示した。それだけでなく、彼はフォワードも務める。正直に言うと、彼は私を驚かせた。最初の数日間のトレーニングで、彼はボールの扱いがとても上手だった。体格も良い。ボールの扱い方が上手で、攻撃的なプレイも素晴らしい。残りの試合で彼がどのようなパフォーマンスをするか見てみよう」

セルティックデビュー戦で上々の出来を見せた稲村。指揮官の考えを変えるほどのパフォーマンスを見せたが、定位置を掴めるか注目だ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.306 日本代表の本当の評価

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ