Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
VARなんか大嫌いだ! ファンがピッチに“魚のすり身”投げ込んで抗議……、ノルウェーリーグで珍事|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

VARなんか大嫌いだ! ファンがピッチに“魚のすり身”投げ込んで抗議……、ノルウェーリーグで珍事

EURO2024でも導入されたVAR photo/Getty Images

試合は中止に

ノルウェーリーグで珍事が起きた。日曜日に行われたローゼンボリとリールストロムのゲームは、ファンがVARに対する嫌悪感を表明し騒ぎになったことで中止となった。

英『Daily Mail』によれば、ローゼンボリのウルトラスが抗議としてテニスボールをピッチに投げ込みはじめ、選手たちは一度退場を余儀なくされたという。その後再開し、会場にはもう一度試合が中断したら中止になるとのアナウンスがなされたが、ピッチには発煙筒や魚のすり身まで様々なものが投げ込まれ、結局中止となってしまった。

両チームのファンはVARへの抗議という点で団結しており、どちらも「VARなんて大嫌い、大嫌い、マジで大嫌い」というチャントを歌っていたという。

世界中のリーグで導入されおなじみとなったVARだが、判定の正確性を担保する一方、ゲームからスピード感や面白みが失われてしまうという意見をもつファンも多い。ノルウェーでも決して好評ではないことは、この一件でも明らかだろう。

英プレミアリーグでは今季から半自動オフサイド判定テクノロジーを導入するというが、VARに反対という声は根強いようだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ