Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
ユーヴェ、ナポリ、インテルにも負けない不思議な強さ 大物を苦しめるボローニャの躍進|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ユーヴェ、ナポリ、インテルにも負けない不思議な強さ 大物を苦しめるボローニャの躍進

渋く勝ち点重ねるボローニャ photo/Getty Images

続きを見る

強豪との戦いが続きながら1敗のみ

勝ち続けているというわけではないが、今季のセリエAで興味深い結果を残しているのがボローニャだ。

成績の内訳は3勝5分1敗となっているのだが、ボローニャは開幕から対戦相手がかなり厳しかった。開幕節でミラン、第2節でユヴェントス、第5節でナポリ、第8節ではインテルと、序盤から強豪との戦いが続いたのだ。

このうち、黒星は開幕節のミラン戦のみ(0-2)。ユヴェントスとは1-1、ナポリとは0-0、インテルとは2-2で引き分けており、強豪を苦しめている。
伊『Calciomercato』もボローニャの戦いぶりを称えているが、今夏にはMFイェルディ・スハウテン、ニコラス・ドミンゲス、FWムサ・バロウ、チリのベテランDFガリー・メデルらを手放しており、彼らは昨季も主力だった。

その代わりにAZからオランダ人センターバックのサム・ベウケマ、バーゼルからスイス代表FWダン・エンドイェ、ノッティンガム・フォレストからスイスのベテランMFレモ・フロイラーをレンタルで加えるなど補強を展開したが、それでもスハウテンやドミンゲスらの流出は痛手だったはず。

その穴を感じさせない戦いぶりとなっていて、ここまで9試合で10ゴール7失点と渋い成績で8位につけている。エキサイティングな戦いぶりとは言えないが、強豪を苦しめる面白いチームとなっている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ