Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
バルセロナでもプレイしたコロンビアの巨人DFはなぜ…… 降格危機のエヴァートンでベンチを温め続ける現状|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

バルセロナでもプレイしたコロンビアの巨人DFはなぜ…… 降格危機のエヴァートンでベンチを温め続ける現状

エヴァートンで出番がないミナ photo/Getty Images

コロンビアの次代を担うと期待された

リーグ戦32試合を消化し、19位。いよいよエヴァートンが危ないエリアに入ってきた。

シーズン途中には指揮官フランク・ランパードを解任するなど手は加えているのだが、浮上のきっかけが見えてこない。

そんなエヴァートンでベンチを温め続けているDFがいる。バルセロナにも所属していた経験を持つコロンビア代表DFジェリー・ミナ(28)だ。

195cmのサイズを誇る大型センターバックのミナは、2018年にブラジルのパルメイラスからバルセロナへ移籍。2018年のワールドカップ・ロシア大会ではDFながら3ゴールを記録するなど、コロンビアの次代を担うDFとして注目度は高かった。

しかしバルセロナで成功を掴むことはできず、2018年にエヴァートンへ移籍。当初はレギュラーだったが、怪我にも苦しんだ。

今季も怪我で出遅れることになり、序列は低下。シーズン中盤より復帰しているが、ベンチに座ったままだ。今季リーグ戦でのプレイタイムは僅か236分と、苦戦するチームの力になりきれていない。

エヴァートンの場合はマイケル・キーンとジェイムス・ターコウスキーのセンターバックコンビがまずまずの評価を得ており、ターコウスキーに至ってはイングランド代表にふさわしいとの見方もある。

これもミナが3番手以下になっている理由ではあるが、バルセロナ入りで注目されたほどの選手が残留の危機にあるチームで3試合しか出番をもらっていないのは寂しい。

エヴァートンには降格の危険があるが、その場合28歳のミナはどうなるのか。期待されたキャリアとは異なる厳しい日々が続いている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ