ラヒーム・スターリングの成長が著しいマンチェスター・シティだが、彼らには忘れてはいけないストライカーがもうひとりいる。セルヒオ・アグエロだ。長きにわたってマンCの攻撃陣を牽引する同選手は、現地時間22日に行われたチャンピオンズリーグ・グループステージ第3節のアタランタ戦で2ゴールを挙げた。スターリングがハットトリックを達成したことが話題をさらったが、このアルゼンチン代表FWもしっかりと結果を残している。
2011年夏にマンCへやってきてから得点を量産し続けるアグエロ。同クラブがコンスタントにCLに出場できるようになったのは、彼の功績によるところが大きいのは間違いない。そんなアグエロが近いうちにCLで偉業を成し遂げるかもしれない。
そう伝えたのは英『Manchester Evening News』だ。同メディアによると、アタランタ戦の2ゴールによってアグエロはマンCの選手としてCLで記録した通算得点数が34点になったという。これはイングランドのクラブに所属した選手としては歴代4位の数字。2位のルート・ファン・ニステルローイ(マンチェスター・ユナイテッド)とティエリ・アンリ(アーセナル)が記録した通算35点にあと1点と迫っており、1位のディディエ・ドログバ(チェルシー)が記録した36点ともわずか2点差だ。いよいよこのベテランストライカーは、伝説の域に達しようとしている。
グループステージは残り3試合。大きなトラブルさえなければ、決勝トーナメント進出も濃厚なだけに記録が更新される可能性は高い。はたして、アグエロはどこまでその得点数を伸ばすことができるか。イングランドのクラブに所属する選手として、未知の領域に足を踏み入れようとしているストライカーのプレイから今後も目が離せない。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
最新号では、波乱巻き起こる英プレミアリーグを大特集! ビッグクラブを襲う試練、襲いかかる伏兵たち、そして最強リヴァプールに弱点は!?
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/