2019年09月14日(土) 19時00分配信
守備陣にも必須となる高い技術力&攻撃力
大迫敬介(20)186cm、86kg。サンフレッチェ広島所属。コパ・アメリカに参加し、チリ戦に出場した若き守護神。蹴るのは右足、投げるのは左手というGKで、ゴール前での佇まいに落ち着きがある photo/Getty Images
菅、橋岡は突破力がある ボランチ勢はアイデア豊富
菅大輝(20)171cm、69kg。コンサドーレ札幌所属。左利きのサイドアタッカー。U-18所属だった2016年にトップチームへ2種登録され、J2第6節町田戦でデビュー photo/Getty Images
三好は和製ダビド・シルバか 上田は鹿島で経験を積む
上田綺世(20)182cm、76kg。鹿島アントラーズ所属。鹿島の下部組織出身でユース昇格は逃したが、高校、大学経由で加入した苦労人。常にシュートを意識していて、ボールを受けてからフィニッシュまでの動作が早い photo/Getty Images
FacebookでtheWORLDを見る
Twitterでも新着記事をチェック!
@theWORLD_JPNさんをフォロー[特集/超ベテランの最終章 03]モドリッチとデ・ブライネだけではない 新天地を選んだ超ベテラン11人
[特集/超ベテランの最終章 02]黄金の右足が進化をもたらす デ・ブライネで狙うセリエA連覇
[特集/超ベテランの最終章 01]現代サッカーの伝説がミラノ到着! モドリッチが悩める名門を復活させる
鎌田大地は今季クリスタル・パレスの“サプライズスター”になる? 英メディアが活躍に期待 「格段にプレイが安定してきた。パレスは真の逸材を手に入れることになるだろう」
PSGのハキミ、受賞の可能性残すバロンドールに本音をポロリ 「私が今年達成した成績は普通のDFの成績ではない。ストライカーよりも値する」
アーセナル待望のストライカー、ギェケレシュは今季何ゴール決める? 英メディアがAIを使って予測、その結果は……
40歳モドリッチがセリエAで新たな歴史を作る ボローニャ戦の決勝点でセリエA史上最年長でゴールを決めたMFに 「まさに永遠の輝き」
シェシュコを入れてもマンUのストライカー孤立問題は変わらず PA内でのタッチ数がゼロ
リヴァプールはいつも交代選手が結果を出す 幸運呼び込む恐るべきスロット監督の“勝負師ぶり”
ダービー惨敗で早くもマンUの将来に心配が尽きない「同じような光景を以前にも……」「来週負けたら15位か16位」
ついにアルテタは積極ターンオーバーが可能に!? 誰が出てもクオリティ落ちないアーセナルがようやく完成か
ウーデゴー再離脱もエゼやマドゥエケが躍動 失速しないアーセナルにOBも驚き「恐ろしいほどの強さ」「非常に強力」
CATEGORY:コラム