2016-17シーズンにトップ4入りを逃してしまったアーセナルは、来季チャンピオンズリーグではなくヨーロッパリーグを戦うことになる。気になるのはヨーロッパリーグをどう戦うかだろう。
英『Daily Mail』は、「アーセン・ヴェンゲルはヨーロッパリーグを無視する準備をしているはず」と伝えている。ヨーロッパリーグでは出場機会の限られている選手や若手選手を中心に戦い、プレミアリーグに集中するのではないかとの見方だ。
2015-16シーズンのレスター・シティ、そして2016-17シーズンのプレミアリーグを制したチェルシーも欧州カップ戦に出場していなかったチームだ。アーセナルの場合はヨーロッパリーグを戦うが、やはりチャンピオンズリーグに比べるとレベルは落ちる。リーグ戦1本に集中することも可能で、チェルシーやレスターのようなシナリオが実現する可能性も0ではない。
状況によってはマンチェスター・ユナイテッドを率いるジョゼ・モウリーニョのようにリーグ戦以上にヨーロッパリーグに戦力を集中させてチャンピオンズリーグ出場権を狙いにいく手もあるが、ヨーロッパリーグの戦い方次第ではアーセナルが来季プレミアリーグを制するチャンスとなるかもしれない。
同メディアはヴェンゲルがヨーロッパリーグを優先することはないと伝えているが、リーグ戦1本に集中すればアーセナルがプレミアリーグを制することは可能だろうか。