FIFA平和賞の創設を発表 第1回はW杯抽選会で表彰 初代受賞者に関心集まる

FIFAのインファンティーノ会長がサッカーは平和の象徴と声明 photo/Getty Images

続きを見る

会長が意義を説明

国際サッカー連盟(FIFA)が、FIFA平和賞を新設することを発表した。この賞は「平和のもとに、揺るぎない献身と特別な行動を通じて人々を団結させた個人」を表彰するとし、必ずしもサッカー界に限定されるとの言及はされていない。

ジャンニ・インファンティーノ会長は5日、同賞新設の意義について「分断が進む世界で紛争を終わらせる、また平和の精神で人々を団結させる。そのような努力をする人物の大きな貢献を認めることが重要。フットボールは平和の象徴であり、全世界のフットボールコミュニティを代表して、その努力を称えるものだ」と説明。また毎年同賞の表彰を行う方針も明らかにした。

第1回目となる今年は、12月5日にワシントンD.C.のジョン・F・ケネディ・センター・フォー・パフォーミング・アーツで開催される2026年ワールドカップ抽選会の中で行われる予定だ。
受賞者については、インファンティーノ会長と親しい間柄にあるとされるドナルド・トランプ大統領が噂に上がっており、その行方が注目される。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ