「間違いなくトップレベルからの誘いを受ける」 アラン・パーデューが好調クリスタル・パレスを率いるグラスナー監督の去就を予想

クリスタル・パレスのオリヴァー・グラスナー監督 photo/Getty Images

続きを見る

鎌田大地の去就にも注目

昨季の終盤に行われたFA杯でマンチェスター・シティを下しタイトルを獲得したクリスタル・パレス。今季のプレミアリーグ開幕前に行われたコミュニティ・シールドではリヴァプールを破る上々の滑り出しでシーズンをスタートさせた。

シーズン開幕後もこの勢いは衰えておらず、プレミア第6節で当時リーグ首位だったリヴァプールと再度激突。後半アディショナルタイムにエディ・エンケティアが勝ち越し弾を挙げ、2試合連続でリヴァプールに土をつけた。

そんな好調パレスを支えているのが、オーストリア人指揮官のオリヴァー・グラスナー監督だ。
2024年にブンデスリーガのフランクフルトからやってきた指揮官で、就任当初は初のプレミア挑戦に苦戦したが、そこを切り抜けてからは前述したような好成績を残している。

特に今季はエベレチ・エゼという攻撃のキーマンを引き抜かれたが、ここまではそれを感じさせない強さを披露している。

ただ、グラスナー監督とパレスの契約は今季限り。クラブは新契約を提示したが、現状同監督はサインを保留としている。

『Sky Sports』では元パレスの指揮官であるアラン・パーデュー氏がグラスナー監督を引き留めるのは難しいだろうと持論を展開している。

「パレスのサポーターが多くいる中で、こういうことを言うのは気が引けるが、彼は移籍するだろう」

「フランクフルトではCL権を獲得したし、ここでも同じようなこと(欧州カップ戦出場)を成し遂げた」

「現時点での彼の実績から判断すると、間違いなくトップレベルからの誘いを受けるだろう。次の夏に何が起こるのか見守りたい」

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ