「プロとして経験した中で最悪のシーズンだった。プレイしない選手なんて何の価値もない」 移籍も噂されるアーセナルDFが“789分”の出場に留まった昨季を振り返る

アーセナルでプレイするジンチェンコ photo/Getty Images

続きを見る

今夏の去就は果たして

アーセナルでプレイするウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコは自著『Believe』の中で昨シーズンを振り返った。英『Sky Sports』や『The Athletic』が報じている。

アーセナル3年目を迎えた昨シーズン、ジンチェンコは公式戦23試合に出場し1ゴール1アシストを記録するもプレイタイムは789分のみ。マイルズ・ルイス・スケリーが台頭してきたこともあり、出場時間を大きく減らした。

「数試合を除いて、私は基本的に先発メンバーから外れていた。個人的な意見としては、プロとして経験した中で最悪のシーズンだった。プレイしない選手なんて何の価値もない」
「私は監督に駆け寄って文句を言ったり、たくさんの質問をしたりするような選手ではなかった。責任は自分にあるとしか思えない。プレイできないということは、自分が十分に努力しなかった、十分な成果を上げられなかった、十分なプレイができなかったということなんだ」

「時間が経てばわかるだろう。だって、まだサッカーをしたいから。試合を楽しんで、夕方には笑顔で帰りたいんだ」

そんなジンチェンコは今夏の移籍市場での動きが注目されており、様々なクラブのターゲットになっているが、『The Athletic』は契約を全うし、来夏フリーで離れる可能性もあることを言及している。

アーセナルは今夏の売却に動くと予想されているが、ジンチェンコの去就はどのような結末を迎えるだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ