ヤマルやハフィーニャ以上にバロンドールにふさわしい? バルサが3冠を達成すればペドリも重要候補に「バロンドール獲得は僕の夢でもある」

バルセロナでプレイするペドリ photo/Getty Images

続きを見る

ロドリに続くMFのバロンドール受賞者となる可能性も

4月30日にチャンピオンズリーグ準決勝1stレグでインテルと対戦したバルセロナでは、FWラミン・ヤマルとハフィーニャが1ゴールずつを記録。インテルにリードを許す苦しい立ち上がりではあったが、3-3のドローに持ち込んだ。

このゲームでもヤマルとハフィーニャのパフォーマンスは圧巻で、バルセロナがこのまま3冠を達成した場合はバロンドールの有力候補となってくるのだろう。

しかし、同じバルセロナではMFペドリも忘れてはならない。中盤からチームを完璧にコントロールするペドリもまたバロンドール候補に挙げるべき名手であり、『UEFA』によればペドリ自身もバロンドールには関心があるという。昨年に同じ中盤をこなすマンチェスター・シティMFロドリが受賞したことも刺激となったようだ。
「ロドリが受賞したことで、中盤を駆け回って試合のテンポをコントロールする選手もバロンドールを獲得できることが証明されたよね。彼の受賞を嬉しく思う。彼と代表で一緒にプレイするのは本当に楽しいんだ。彼は試合をコントロールし、ボールを奪い返し、前線に出てゴールも決められる。ピッチのあらゆるエリアで活躍してくれる選手だ」

「バロンドール獲得は僕の夢でもある。でも今季はあと1ヶ月ある。チームが3つのトロフィーを獲得することに集中している。それが何より重要だ。1ヶ月が過ぎたら、そういうことについて話せるかどうか分かってくる」

現在のバルセロナはラ・リーガで首位を走り、スペイン国王杯はレアル・マドリードとのファイナルが残っている。CLは準決勝2ndレグでインテルを撃破しなければならないが、3冠を狙うだけの力はある。

攻守にフル稼働するペドリは3冠に絶対欠かせない存在であり、勝負の1ヶ月でもペドリのゲームコントロールがカギとなる。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ