Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
アーセナルが持つ大きなアドバンテージは「守備」 ここ6戦でたったの3失点|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

アーセナルが持つ大きなアドバンテージは「守備」 ここ6戦でたったの3失点

サリバ、ホワイトなどアーセナル守備陣は強力 photo/Getty Images

続きを見る

攻撃力に目を奪われがちだ

現在プレミアリーグで3位につけるアーセナル。リヴァプール、マンチェスター・シティに比べれば「穴馬」と見られているかもしれないが、英『football.london』はアーセナルに大きなアドバンテージがあると指摘する。

それは守備力だ。失点「23」はリーグ最少であるというだけでなく、年明けからのここ6戦を見ても3失点と際立っている。6戦で25点を決めた攻撃力に目を奪われがちだが、アーセナルの本当の強さは守備にある。

『The Athletic』によれば、年明けからの6試合でのアーセナルの予想失点数(xG)はわずか1.9であり、次に優れたチームであるマンチェスター・シティは6.8。なんと3.5倍もの差がついている。
もちろんガブリエウ・マガリャンイス、ウィリアム・サリバというプレミア屈指の2センターバックの前にデクラン・ライスを置いた布陣が強靭である、という理由も大きい。だがそれだけでなく、今季のアーセナルはそもそも相手にシュートを打たせていない。ニューカッスル戦ではわずか3本。バーンリー戦では8本を打たれたが、枠内に飛んだのは0だった。前線からのプレスで奪い切ることで、相手の攻撃を受ける時間が少なくなっている面もある。

この守備力を武器に、どこまで3つ巴のタイトルレースを戦い抜けるか。得点の多さ、失点の少なさでプレミアリーグ最大の得失点差「+39」を持っているのがアーセナルであり、これはタイトルレースが横一線になればなるほど大きな意味をもってくるだろう。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ