Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
ブンデスを制するのはレヴァークーゼンorバイエルン? まだ絶対王者バイエルンが有利なのか|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

ブンデスを制するのはレヴァークーゼンorバイエルン? まだ絶対王者バイエルンが有利なのか

ブンデスリーガ首位に立つレヴァークーゼン photo/Getty Images

首位はレヴァークーゼンだが……

ドイツ・ブンデスリーガはここまで20試合を消化し、首位は勝ち点52を稼ぐレヴァークーゼン、それを勝ち点50でバイエルンが追いかける状況となっている。

今季も絶対王者バイエルンが独走するのではないかと思われていただけに、シャビ・アロンソ率いるレヴァークーゼンがここまで首位を守ってきたのは1つのサプライズだ。レヴァークーゼンは試合の内容も優れており、今季最も見ていて楽しいチームの1つに仕上がっている。

気になるのは、レヴァークーゼンがこのペースを終盤まで継続できるかどうかだ。10日には両者の直接対決が予定されているが、ブンデスリーガ公式はこのタイミングで『優勝予想アンケート』を実施している。

その結果、首位レヴァークーゼンの優勝と答えた人は46%、バイエルンの逆転優勝と予想した人は49%、その他が5%となった。今はレヴァークーゼン・ブームが起きているとも言えるが、冷静に王者バイエルンの優勝を支持する人が多くなっている。

気になるのは選手層と経験値か。レヴァークーゼンはDFBポカールでもベスト4まで勝ち進んでいて、ここからはヨーロッパリーグ決勝トーナメントも控えている。バイエルンもチャンピオンズリーグの戦いがあるが、レヴァークーゼンの選手の中にはこうした過密日程に慣れていない者もいるだろう。CL常連のバイエルンとは経験値に差があるとも言える。また、リーグの優勝争いに慣れているのもバイエルンの方だ。レヴァークーゼンの選手は優勝へのプレッシャーを感じながら本来のパフォーマンスを発揮できるだろうか。

レヴァークーゼンがブンデスリーガを制するには、やはり10日の直接対決で勝利し、勝ち点差を5ポイントに広げるしかない。それに失敗した場合、プレッシャーはかなり大きなものとなりそうだ。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.309 プレミア新4強時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ