Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
7発完勝パーフェクトゲームのマンCに見えてくるCLの頂点 今季こそペップ・マンCが欧州を制するのか|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

7発完勝パーフェクトゲームのマンCに見えてくるCLの頂点 今季こそペップ・マンCが欧州を制するのか

ライプツィヒを撃破したマンC photo/Getty Images

続きを見る

ライプツィヒ戦は攻守両面で隙がなかった

先日行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦2ndレグでライプツィヒを7-0のスコアで粉砕したマンチェスター・シティ。ラッキーな形でPKをもらうなどレフェリングへの疑問もあったが、それでも決勝トーナメントの舞台で7ゴールを挙げる破壊力は脅威だ。

このパフォーマンスを継続できるならば、マンCのチャンピオンズリーグ制覇は十分に可能だろう。FWアーリング・ハーランドの圧倒的な破壊力、前線からの連動したプレスと攻守両面で隙がない。

『BT Sport』によると、解説を務める元イングランド代表オーウェン・ハーグリーブス氏もマンCのクオリティを絶賛する。
「ペップは結果を喜んでいるだろうね。無失点の守備、すべてのタッチで得点を決めるハーランド、デ・ブライネも信じられないほど素晴らしかったし、ストーンズもそうだ。ゴール前でこれほど効率が良く、守備もしっかりしているならば誰も恐れる必要はないね」

ハーグリーブス氏はナポリを最大のライバルと評価しているが、マンCも優勝候補の一角であることは間違いない。ライプツィヒ戦の内容こそハーランドを軸としたマンCのやりたいフットボールだったはずで、これをベスト8以降も継続となれば圧倒的な強さで頂点まで駆け上がることも可能か。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ