現地時間2日に行われたブンデスリーガ第28節でRBライプツィヒ相手に1-4で敗れ、今季リーグ制覇の希望がほぼ潰えてしまったドルトムント。残り6試合で首位バイエルン・ミュンヘンとの勝ち点差は「9」。10シーズンぶりとなるブンデスリーガ制覇を目指していた同クラブだが、2021-22シーズンもその目標には手が届きそうにない。いったい、ドルトムントが再びマイスターシャーレを掲げるのはいつになるのか。
そんななか、ドルトムントは今夏に大幅なスカッドの入れ替えを行うこととなるかもしれない。「気持ち新たにまた来季」というわけにはいかない可能性が高くなってきた。
かねてより今夏移籍の噂が浮上していたFWアーリング・ハーランドやMFジュード・ベンリンガムに加えて、近頃はDFマヌエル・アカンジやDFダン・アクセル・ザガドゥの去就も不透明となっていたドルトムント。そのほかMFアクセル・ヴィツェルやMFエムレ・チャンといった選手たちにも退団の噂が浮上している状況で、今季のチームを来季も維持できるかはわからなくなってきている。
加えて、ここにきてチームの精神的支柱であるベテラン勢の去就も不透明になってきた。独『Spox』によると、ドルトムントはMFマルコ・ロイスやDFマッツ・フンメルスの継続的な活躍が難しくなってきたなかで、今季限りで彼らに別れを告げる可能性が出てきたという。攻撃陣から最終ラインまで、来季のドルトムントはまったく新しいチームとなるかもしれないのだ。
とはいえ、元ドイツ代表MFマウリツィオ・ガウディーノ氏からも「非常に優れた選手は揃っているが、1つのチームではない」との指摘を受けていたドルトムント。バイエルンからマイスターシャーレを本気で奪いにかかるのであれば、このタイミングで一度チーム再構築するというのはアリか。これについては、ローター・マテウス氏も独『Sky Sport』のコラム内で「新しい冒険は決して悪い選択肢ではない」との見解を示している。
来季はその陣容が大きく変わる可能性が出てきたドルトムントだが、はたして22-23シーズンの同クラブはどのようにチームを生まれ変わらせるのだろうか。今後の動向には注目だ。