出場1分あたりのコストが“700万円以上”増加 アザールのコスパが悪すぎる

レアル加入以降、なかなかプレイタイムを伸ばせずにいるアザール photo/Getty Images

移籍金に見合わぬ出場時間

昨夏レアル・マドリードが大金を投じて獲得した男は、このまま“失敗補強”の烙印を押されることとなってしまうのだろうか。白い巨人において、ベルギー代表FWエデン・アザールの立場が怪しい。

2019年夏の移籍市場における目玉補強。前年にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを失ったレアルにとって、アザールの獲得は間違いなく大きな意味を持っていた。しかし、加入から1年半が経過しようとしている今もまだ、同選手はスペインでその真価を発揮することができていない。移籍情報サイト『transfermarkt』算出の市場価値は入団時の1億5000万ユーロから、今や6000万ユーロにまで下落。先日はスペイン『AS』も「アザールはレアル史上最悪の補強になるかもしれない」と、このベルギー代表FWの現状には苦言を呈している。

そんなアザールが周囲から厳しい目を向けられる最大の要因が、稼働率の低さだ。試合に出ればそれなりのパフォーマンスを披露する試合もあるのだが、如何せんレアル移籍後の彼は試合に出場すること自体が少ない。白い巨人にやってきて以降、アザールが負傷や新型コロナウイルスの影響によって離脱した回数は実に8回。プレイタイムは出場28試合でわずか1860分と、当初の期待を相当に下回る結果となっている。
ボーナス込みで1億1500万ユーロ(約142億円)もの大金を彼の獲得に投じたとされるレアルにとって、これは腹に据えかねる結果と言えるだろう。この移籍金をアザールのプレイタイムで割ると、出場1分あたりの金額はなんと約6万1800ユーロ(約766万円)。現状のパフォーマンスに対して、割りに合わないことは明白だ。

チェルシー時代は加入直後から大車輪の活躍を披露したアザール photo/Getty Images

過去の自分や周囲と比較すればどうなる

参考までに、チェルシー時代の数字も見てみよう。アザールはレアルへと移籍するちょうど7年前の2012年7月1日にリールからブルーズへと加入しているが、当時の移籍金は3500万ユーロ(当時レートで約34億円)だった。この移籍金を加入後1年半時点での主要コンペティションにおけるプレイタイム5636分で割ると、1分あたりは6210ユーロ(約60万円)。チェルシーとレアルでは消化試合数に差があることや、当時のユーロ換算のレートも考慮しなければならないが、その差はおよそ706万円。現在の数字とは文字通り“桁違い”の差がついている。

ほかにも、アザールと同時期にレアルへ加入した選手たちの数字を比較してみる。DFフェルランド・メンディ(移籍金4800万ユーロ、出場3452分)は約1万4000ユーロ(約174万円)、DFエデル・ミリトン(移籍金5000万ユーロ、出場1693分)は約3万ユーロ(約372万円)、FWロドリゴ・ゴエス(移籍金4500万ユーロ、出場1868分)は約2万3700ユーロ(約284万円)。もともとの移籍金に開きはあるものの、アザールの金額がどれほど常軌を逸しているかは見て取れるだろう。

もちろん、加入前の期待値に応じて移籍金は高騰していくものであって、一概に他の選手と比べることはできない。しかし、仮にアザールが先ほど例に挙げた選手の中で最も試合に出ているF・メンディと同等のプレイタイムを得ていたとすれば、出場1分あたりの金額は約3万3000ユーロ(約410万円)にまで下落するのも事実。そうした観点から見れば、これは決して無視できない数字と言わざるを得ない。

レアル加入以降、その移籍金に対するコストパフォーマンスの低さが気になるアザール。はたして、同選手は今後この現状を打破することができるのか。ゴールやアシストを量産するためにも、まずはプレイタイムを伸ばしていきたいところだ。(記事内金額は『transfermarkt』より)

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ