Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header.php on line 8
今のユーヴェに足りないものは「泥臭さ」 アウェイで大苦戦の絶対王者|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

今のユーヴェに足りないものは「泥臭さ」 アウェイで大苦戦の絶対王者

タッチライン際から指示を飛ばすサッリ監督 photo/Getty Images

続きを見る

アウェイ直近5試合で3敗

ユヴェントスは8日、セリエA第23節でヴェローナとアウェイで対戦した。クラブ記録となるFWクリスティアーノ・ロナウドのリーグ戦10試合連続ゴールで先制するも、その後2点を奪い返されて逆転負け。前人未踏の9連覇へ向けて、勝ち点を伸ばすことができなかった。

リーグ戦で2ヶ月負けていない好調なヴェローナ相手に、今季3つ目の黒星を喫したユヴェントス。これは直近のアウェイ5試合で起こったことで、敵地での戦いに苦戦を強いられている。『DAZN』のインタビューに応じたマウリツィオ・サッリ監督も「明らかにホームとアウェイの状態を比較すると、パフォーマンスと結果が異なっている」と述べた。

その上でヴェローナ戦を「難しい試合だったね。そうなるとわかっていたし、ヴェローナが立ち上がりから苦しめてくるのも理解していたよ。そして我々はよく粘り、2回ポストに阻まれてもリードを奪った。しかし、ちょっとしたミスでポイントを落としてはならない」と振り返った。
さらに「我々は表面的な姿勢でポイントを失った。これは絶対に取り除くべき習慣だ。気持ちが何よりも重要なこと。それが切り離されている場合、戦術の目的も失ったしまうだろうし、身体もついていかない。我々が理解すべきことは、勝利が当然であると考えてはならないことだ。一生懸命に努力し、時には泥臭く行く必要がある」と話している。

●最新情報をtwitterで見よう!

twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.304 Jリーグ新時代

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ