ラツィオを撃破し開幕5連勝
まだまだ2019-20シーズンは始まったばかりだが、アントニオ・コンテ監督が率いる新生インテルの強さは本物かもしれない。この闘将が、早くもクラブの歴史にその名を刻んだ。
25日に行われたセリエA第5節で、ラツィオをホームへ迎え入れたインテル。23分に左からのクロスをファーサイドへ走り込んだダニーロ・ダンブロージオが頭で合わせ、先制に成功する。その後、インテルは追加点を奪うことができず、何度かピンチを招くシーンもあったが、好セーブを披露する守護神サミール・ハンダノビッチを中心に、今季ここまでわずか1失点しかしていない守備陣が粘り強い戦いを披露。難敵ラツィオを相手にウノゼロ(1-0)の勝利を収めた。
この結果、インテルは開幕戦からの連勝記録を「5」に伸ばし、首位をがっちりキープ。打倒王者ユヴェントスへ向けて、快進撃を続けている。そして、インテルの指揮官に就任し、リーグ戦の初陣から5連勝を飾ったのは、コンテ監督がクラブ史上初めてのことだ。データサイト『opta』が伝えた。
また、伊『Gazzetta dello Sport』の統計を取り上げた米『Italian Football TV』によると、長いセリエAの歴史の中で開幕5連勝を飾ったことがあるのは22チーム。コンテ・インテルもこのリストの仲間入りを果たしたわけだが、そのうち2位以内でシーズンを終えることができなかったのは、わずかに2チームだけだという。つまりこれまでの統計を見ると、開幕5連勝を飾ったチームは約9割以上の確率で2位以内フィニッシュをしてきたことになる。
はたして、インテルはこの調子をキープし、主要タイトルの3冠を達成した2009-10シーズン以来10シーズンぶりに、スクデットを獲得することができるのか。同クラブは次節、28日にサンプドリアとアウェイで対戦する予定となっている。