英メディアがチェルシー目線で紹介
現地時間29日、ヨーロッパリーグ決勝でチェルシーとアーセナルが対戦する。両者ともに今季まだ無冠ということもあって、ELはどうしても欲しいタイトルだろう。
白熱した展開となることが予想されるこの一戦。英『Football London』は“個vs個”の戦いに注目しているようだ。同メディアは「チェルシーがアーセナルに勝つために重要な5つのバトル」と称して、注目すべきマッチアップをそれぞれチェルシー目線で紹介している。
1.(エメルソン・パルミエリ vs エインズリー・メイトランド・ナイルズ)
まず始めは、エメルソン・パルミエリが務める左サイドバックだ。同メディアは彼の守備力が低さを指摘。対面に位置し、スピードのあるエインズリー・メイトランド・ナイルズに裏のスペースを幾度も使われることを危惧している。
2.(アンドレアス・クリステンセン vs ピエール・エメリク・オバメヤン)
2つ目は、アントニオ・リュディガーの代わりにアンドレアス・クリステンセンの先発が予想されるセンターバック。今季得点王に輝いたスピードスターを、はたして彼は止めることができるのか。昨季CLラウンド16のバルセロナ戦で見せたようなパスミスは、命取りになると同メディアは警告している。
3.(マテオ・コバチッチ vs グラニト・ジャカ)
欠場が濃厚と言われるエンゴロ・カンテの代役として、先発する可能性が高いのがマテオ・コバチッチだ。アーセナルにおける攻撃のスイッチ役であるグラニト・ジャカへのハイプレスを敢行するには、彼が重要になってくる。攻撃面においても、エースのエデン・アザールへパスを供給する役目を背負う彼は、この試合におけるキーマンとなるだろう。
4.(オリヴィエ・ジルー vs アーセナル守備陣)
センターフォワードはゴンサロ・イグアインという選択肢もあるが、現在EL得点ランキングトップに立つオリヴィエ・ジルーの先発が有力だ。アーセナルは攻撃陣こそ強力なものの、守備面では綻びが見える場面もしばしば。チャンスは確実に仕留めたい。
5.(ジョルジーニョ vs メスト・エジル)
マウリツィオ・サッリ監督の標榜するサッカーにおいて、ジョルジーニョが大きな役割を担っているのは間違いない。彼がいかに試合を作れるかが勝敗を分けるだろう。加えて守備では、アーセナルのキーマンであるメスト・エジルを封じ込めなければならない。攻守両面での奮闘が期待される。
はたしてこれらのマッチアップで、より味方を優位にするのはどちらのチームの選手か。こういった観点で試合を見てみるのも、楽しむ手段のひとつだろう。