Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
欧州でプレミア勢が強すぎる 4クラブの準決勝進出は何年ぶり?|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

欧州でプレミア勢が強すぎる 4クラブの準決勝進出は何年ぶり?

昨年に続いてCL準決勝進出を果たしたリヴァプール photo/Getty Images

CL、ELベスト4に2チームずつ

プレミアリーグのクラブが欧州の舞台で奮闘中だ。現地時間18日に行われたヨーロッパリーグ準決勝の試合でアーセナルはナポリを、チェルシーはスラヴィア・プラハを退けベスト4へと駒を進めた。チャンピオンズリーグではリヴァプールとトッテナムがそれぞれベスト4進出を決めており、両大会でここまで勝ち上がっている8チームのうち半分がプレミア勢という結果になっている。

英『Daily Mirror』は、イギリスに本拠地を構える4チームが同時にUEFA主催大会の準決勝に進出したのは1983-84シーズン以来で、実に35年ぶりの快挙になったと伝えている。当時、UEFAチャンピオンズカップではリヴァプールとダンディー・ユナイテッド、UEFAカップではトッテナムとノッティンガム・フォレストがベスト4に名を連ねたという。

リヴァプールとトッテナムは今回もCL準決勝へと駒を進めたように、当時と変わらぬ強さを誇っている。しかし現在、元日本代表GK川島永嗣が所属していたことでも知られるダンディー・ユナイテッドはスコットランド2部、ノッティンガム・フォレストはイングランド2部を戦っており、35年経った今では勢力図が変化していることが見てとれる。

惜しくも敗退となったが、マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティもCLでベスト8にまでは残っていた。2014-15シーズンのCLでは、プレミア勢が準々決勝まで1チームも残らないという悲劇に見舞われただけに、今回の快挙で見事に復権をアピールした格好だ。準決勝ではそれぞれ別国チームとの対戦になるため、決勝での同国対決も十分に可能性がある。はたして、両大会でプレミアのチームが優勝することはあるのだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.308 超ベテランの最終章

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ