Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
マンUはPSGをも撃破する!? ネイマール離脱、マンU復活で状況に変化|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

マンUはPSGをも撃破する!? ネイマール離脱、マンU復活で状況に変化

調子を上げるマンU photo/Getty Images

クラブOBは格下とは認めず

チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選会が終わった時、パリ・サンジェルマンとマンチェスター・ユナイテッドのカードは圧倒的にパリ・サンジェルマンが有利と考えられていた。その時のマンUはジョゼ・モウリーニョの下で混乱状態にあり、一方のパリ・サンジェルマンはリーグ戦で首位を独走。グループステージでもリヴァプール、ナポリと難敵が揃う組を首位通過していた。

ただし、今では見方が大きく異なる。マンUはオーレ・グンナー・スールシャールのおかげで勢いを取り戻し、一方のパリ・サンジェルマンはFWネイマールが負傷で10週間ほど離脱する。パリ・サンジェルマンが有利と自信を持って言える人は少なくなってきているのではないか。

英『Daily Star』によると、クラブOBポール・インス氏はマンUが格下との評価には納得していない。マンUもグループステージでユヴェントスを撃破するなど底力を見せてきたからだ。

「ユナイテッドにとってネイマールが数週間離脱するのは良いニュースだ。ただ、彼が抜けてもPSGは強いけどね。とはいえ、多くの人がユナイテッドをこのゲームで格下と見ているのは驚きだね。今のチームはそう遠くない前にユヴェントスを撃破したチームと同じだよ。アウトサイダーと呼ぶのはクレイジーだね」

果たしてスールシャール率いるマンUは今の勢いのままパリ・サンジェルマンまで撃破してしまうのか。当初はパリ・サンジェルマンが圧倒的に優位かと思われたが、今ではほとんど五分五分の予想となっているのではないだろうか。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.310 新生レアル徹底解剖

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ