Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
この”親子”にイタリア代表復活のカギあり! 求めたいマンチーニとバロテッリの再タッグ|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

この”親子”にイタリア代表復活のカギあり! 求めたいマンチーニとバロテッリの再タッグ

マンCで何度もぶつかった2人 photo/Getty Images

元チームメイト・アグエロも認める特別な関係

現在ニースでプレイするFWマリオ・バロテッリを誰よりも根気強く育てたのはロベルト・マンチーニだろう。マンチェスター・シティでは練習中に互いに掴み合いになる信じられない光景もあったが、それでもマンチーニはバロテッリのことを切り捨てなかった。ニースで活躍できていることにもマンチーニの指導が影響しているのだろう。

そのマンチーニはイタリア代表監督として古豪復活のミッションを任されることとなった。まずはEURO2020に向け、強いイタリアを取り戻す作業に入っていくことになる。そこで注目されるのがバロテッリの召集だ。バロテッリはニースで65試合43得点と驚異的な数字を記録しており、代表にふさわしいストライカーなのは間違いない。

英『Daily Mail』も2人の再会を気にしているが、興味深いのはFWセルヒオ・アグエロの言葉だ。バロテッリとも前線でコンビを組んだことのあるアグエロは、マンチーニとバロテッリの関係を犬と猫、父と子と表現している。

「バロテッリとマンチーニの関係には時折笑わされたよ。2人はトレーニング中に犬と猫のように争うけど、その後互いの肩を組んで帰っていく。罵倒するし、叫んだりもするけど、彼らは父と子のようになるんだ」

この親子がイタリア復権への道筋を作るとなれば非常に興味深い。同メディアもマンチーニがバロテッリの善悪を理解していると伝え、共闘に期待をかけている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.307 世界神童列伝

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:各国代表

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ